[鶏小屋の入口に戻る] [足掻く鶏の一覧に戻る]

目指せ1000/1000トランプルデッキ

 別名「Life Burst Dromar」。Life Burst(生命の噴出)は入ってませんが(笑)。


デッキ構成

カード名コスト枚数
クリーチャー
Aphetto Alchemist アフェットの錬金術師1/1青1ON
Minion of the Wastes 荒廃の下僕*/* 蹂躙黒黒黒3TE
Dromar, the Banisher 追放するものドロマー6/6 飛行黒白青3IN
 
カウンター
Counterspell 対抗呪文青青〜7th,他
Power Sink 魔力消沈青X〜6th,他
 
クリーチャー対策
Wrath of God 神の怒り白白2〜7th
Rout 総くずれ白白3IN
Orim's Prayer オアリムの祈り白白1TE
 
その他16
Seizures黒1IA
Samite Ministration サマイトの務め白1IN
Demonic Tutor黒1〜RV
Enlightened Tutor 悟りの教示舎MI,6th
Impulse 衝動青1VI
Disenchant 解呪白1〜7th,他
 
Land 土地22
Plains 平地
Islands 島
Dromar's Cavern ドロマーの洞窟黒、白、青PS
Coastral Tower 沿岸の塔白、青IN
Salt Marsh 塩の湿地黒、青IN

 名前が先行したこのデッキ。その正体は「無限ライフコンボ」デッキです(炸)。さて、どんなデッキを想像されました?(笑)。

「1000/1000トランプル」は、無限ライフコンボでライフを稼いでおいてから Minion of the Wastes(荒廃の下僕)で「1000ライフ支払います」で実現します。最も十中八九無限ライフコンボが回った段階で投了されてしまうので、「目指す」のが精一杯です(笑)。


 さて今回採用している無限コンボですが、やわな割に複雑なので一応説明しておきます。

 まずキーカードその1、Aphetto Alchemist(アフェットの錬金術師)。このクリーチャーは Seeker of Skybreak(天光を求める者)とほぼ同じで、対象のクリーチャーかアーティファクトをアンタップさせるという能力を持っています。ここで対象に「自分自身」を取れるのがミソ。これだけだと一人でタップしたりアンタップしたりして遊んでいるだけになりますが、他のキーカードがこの「一人遊び」を意味のある行為に変えます。

 キーカードその2は Seizures。これがエンチャントしたクリーチャーをタップするたび、「3マナ払うか3ダメージ受けるか」を選ばなければなりません。Aphetto Alchemist につければ一瞬で自殺できますが、もちろんそんな事は目的ではありません。

 そしてキーカードその3が Samite Ministration(サマイトの務め)。このカードはダメージを軽減して0にし、そしてそのダメージ発生源が黒か赤なら軽減した分だけライフを得ます。Seizures が3ダメージ与えれば、代りに3ライフ得るわけです。ここで面白いのが、この効果が「ターン終了時まで持続する」こと。つまりそのターンの間 Seizures が3ダメージ与えるたびに3ライフを得る事ができるのです。Aphetto Alchemist は何度でもこれを繰り返す事ができるため、無限ライフコンボが成立します。

 この無限ライフコンボですが、非常にやわで非実用的なものです。なぜかというと、

  1. キーカードがクリーチャーなので除去されやすい。
  2. タップを含む起動型能力のためプレイしたターンに発動できない(召喚酔い)。
  3. コンボ発動中でも簡単に割りこめてしまう。
  4. 色が三色にわたっている。

 このコンボの利点というと、キーカードが全て2マナと軽い事と、キーカードが全て安いカードである事ぐらいでしょう。(^^;)


[鶏小屋の入口に戻る] [足掻く鶏の一覧に戻る]